線路の向こう側

鉄道や趣味に関することを週1更新でお届けします。

KATO ED75700(旧製品)に手を入れる

随分久しぶりの更新ですが、あまり気にせず行きましょう(笑) 今日は以下の記事、2006年に購入したED75700に手を入れていきます。 nshira.hateblo.jpED75700はすでにKATOからリニューアル(品番3075-3)されており、本品は旧製品(品番3030)となります。KA…

185系最終章、いつ運用が終了するのか?(2019年の撮影から)

185系を使用した「新幹線リレー号」が運転されたようですね。200番台車ではあるものの斜めストライプ塗装で、ついに200番台の塗装はリバイバルされなかったのは少し残念です。 特筆すべきは、JNRマークも張り付けされたようです。これは結構頑張ってくれたな…

223系2000番台を1ケースに収納する。

前回の記事で購入報告した223系2000番台を1ケースに収納します。 nshira.hateblo.jp まずはTNカプラーを用意します。これ、後で勘違いに気が付きますが、今回は12両ケースに全車を収納したいのでカプラー交換しています。 こちらが収納後の様子です。実は、…

転落防止幌なしの223系2000番台を手に入れる(TOMIX製)

久しぶりの投稿になります。この間色々ありましたがぼちぼち再開していきます。 さて、今日の投稿はこちらです。Amazonの箱が積んでありますが、開封します。 はい、ということで、5月末に発売されたTOMIXの223系2000番台の8+4連12両になります。公式は以下…

ちょっと帯広まで

ひょんなことから帯広へ。全然意図していなかったんですけどね。 駅に着いたらキハ40がいました。国鉄色と北海道色ですね。左の北海道色の方がなじみが深いですね。右は・・・まあわかるんですけど、やるなら朱色でいいやろと。 時刻表を見ますとあまり本数…

ほぼ国鉄時代のジオラマを楽しむ

今回は龍ヶ崎市駅にある貸しレイアウトに行ってきました。貸しレ新規開拓の一環です。 hobojnr.net 先に全景から。ここのレイアウトはいわゆるボーン型と呼ばれる形のレイアウトで配線はそれほど複雑ではありません。ただし上中下段に分かれていて、それぞれ…

最近の東武鉄道がアツい!

東武鉄道から、100系スペーシアの置き換えとして、N100系の登場がアナウンスされました。 https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20211111115910j-Hxsy54wjgySVaKcD-UrQ.pdf 私はてっきりリバティの増備で終わってしまうのではないかと危惧していたんです…

新京成電鉄車両撮影会(実質:8000形お別れ撮影会)に参加して

新京成電鉄くぬぎ車両基地で有料撮影会が開催されると聞いて驚きとともに、今回は行こうと考えました。 www.shinkeisei.co.jpところが、申し込みの時点でシステムエラーがあったり不安を覚える感じでした。それでもなんとか私は10:30集合の第2回目の枠に入る…

485系の最後の定期運用となったのは・・・(2017年の撮影から)

nshira.hateblo.jp時系列的には以前のこちらの記事の続きです。 485系最後の定期列車と言えば・・・もうお忘れの方もいるのかもしれませんが、新潟ー糸魚川間で運転されていた快速糸魚川行、通称糸魚川快速です。 まだ改装前の新潟駅から出発します。 糸魚川…

函館本線全区間を特急のみで移動する その2

nshira.hateblo.jp前回の記事の続きです。 札幌まで移動して宿泊した後は翌日の移動に備えます。 そして翌朝は早朝からの移動になります。 「特急ニセコ」! 車両は「ノースレインボーエクスプレス」です。右のキハ261系5000番台ラベンダー編成が今後は従前…

函館本線全区間を特急のみで移動する その1

函館本線とは、函館から長万部を経て小樽を経由し札幌を通り旭川へと至る幹線です。その全区間を特急で乗りとおすとなればどうでしょう?これはなかなか困難なことで、何より札幌ー長万部間の移動が通常では普通列車しかないのですから。 始まりは札幌行きの…

海外型HOをAliexpressで購入する

Aliexpressはご存知でしょうか。中国版のAmazonのようなイメージです。ただ、大分性質は違いますし、日本のECサイトのようなサービスは期待できません。最近は越境ECとも言いますが、海外通販を自分ですることができます。注意点等はいくつかありますがそれ…

TOMIX製東武500系リバティ

TOMIXからようやく発売されました、 www.tomytec.co.jp品番 97934 品名 特別企画品 東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セット価格 29,040円(税込) 中々に気合の入った製品だったと思います。それもそのはずで、今回は直接の競合製品の存在が…

あの日、東京総合車両センター(2018年の撮影から)

東京総合車両センターの公開で、EF5861が表に出るらしいーーー そんな情報がファンの間を駆け巡った。結果それは本当で、それはそれは長蛇の列が夏の大井町駅からつながった。 楽しみではあったが、そんなことをしたらきっとえらい騒ぎになる・・・そう、多…

秋の臨時列車発表、そこに185系の姿なし。(2016年の撮影から)

先日秋の臨時列車の発表がありました。185系の列車はしぶとく残るのではとも思いましたが、そんなこともなく廃止されていくようです。 写真は2016年に撮影した185系のB6編成、田町のブロック塗装時代です。賛否ある塗装ではありましたが、この姿もまた歴史の…

485系のJTもたくさんいました(2016年の撮影から)

お盆休み期間も昨日で終わりという方が多いのではないでしょうか。それぞれ会社や学校の事情がありますので、この辺りは多少ばらつきはありますので、一律というわけではありませんので、何とも言えませんが、それでもこの土日当たりがお休みのピークである…

続続・Praha hl.n.で見た機関車たち(2014年の撮影から)

この記事は2021年2月に掲載した記事の続きです。 nshira.hateblo.jp nshira.hateblo.jp前回の「続」の記事では紹介した列車について撮影した列車がEC276レではないか、として記事を結んでいました。しかし、その後の調査で新たな事実が判明したのでご報告し…

暑さとチェコのローカル線と(2017年の撮影から)

暑い中東京オリンピックが開幕しました。始まったのだから、応援をと思い、自分もプレイ系経験のある柔道ではチェコの選手が躍動していました。 今日はチェコの鉄道から1枚をご紹介します。 チェコ鉄道226号線の列車です。2013年頃と2018年以降列車の運行体…

すみっコぐらしxやまのてせんの記録(2017年の撮影から)

すみっコぐらしラッピングの山手線が走っていたことはあまり多くの方に認知されていない気がします。今から4年前のちょうど今くらいの時期に運行されていました。 www.san-x.co.jp運行期間が2017年7月17日(月)~8月1日(火)とわずか2週間でした。その後K…

常磐線E231にHM付き

所用で上野駅に降り立った後、E231系にヘッドマークがついていたので写真に収めてきました。 地平ホームは閑散としています。上野駅はターミナルとしての役目をほぼ終えていますから、これも仕方のないことなのですが。 そんな中で地上ホームのE231系にヘッ…

運転会、やりたいなぁ。

東京都は緊急事態に戻ってしまいましたね。こればかりはしょうがないとはいえ、残念です。 オリンピックについてはいろいろあるんでしょうけれども、やると決めたんならやりましょうという雰囲気作りがうまくできていない気がします。 最近ご無沙汰だなぁと…

413系・455系の国鉄急行色が北陸本線を再び走り出したらしい。

北陸新幹線開業前の北陸本線はまさに特急街道でしたが、その合間に走っていた普通列車が急行型だったり、583系改造の近郊型419系だったりと、ある意味でとても贅沢な路線でした。 私も、国鉄急行型の475系を目当てに何度か北陸本線に行きました。写真はまだ…

スペーシア原色へ、後継はどうなる?(2017年の撮影から)

東武スペーシアが原色に戻るようですね。やっぱり原色はいいと思うんです。ただ、今のカラフルなスペーシアも悪くないとは思っています。2017年に早朝の春日部駅で撮影した「日光詣スペーシア」です。 金ピカってどうなんだろうって最初は思いましたが、結構…

東日本115系の最後の砦は新潟になりそうです。(2018年の撮影から)

1,2週間前に、1次新潟色の115系の検査が大宮で施工され、その姿のまま運用についているという情報を目にました。新潟の115系は徐々にその数を減らしており、2018年時点では40両以上が現役だったものが、2021年現在は7編成21両と半減しています。まさに今…

役目を終えて帰らぬ旅路へ(レール輸送用チキ車廃車回送)

JR東日本の事業用車両の更新の流れが止まりません。キヤE195系の導入により役目を終えたレール輸送用のチキ車が廃車回送されました。最後は新小岩から郡山に向かったようです。 夕方、南流山駅の中線に停車していたのはEF8180でした。 レール輸送専用、と書…

東武350型、マイクロエース製を入手しました。

東武350系に関してはこれまでにもいくつか実車の記事をあげています。今回はマイクロエース製のNゲージを入手できましたのでご紹介します。nshira.hateblo.jpnshira.hateblo.jp はい、マイクロエースA2098東武350型(352F)特急きりふり4両セットです。実車の…

いよいよか?EF6627の行く末

JR貨物のEF6627がいよいよ最後になるのではと界隈がにわかに色めきだっています。6月初旬に検査切れとなるためで、今回は全般検査となるため、その検査は施工されないのでは?というものです。EF66に関しては0番台はこの27号機1両のみであること、さらには10…

415系800番台七尾線色を入手、しかも2編成!

2月の七尾線訪問以来、415系のことが頭から離れなくなってしまいました。 nshira.hateblo.jpnshira.hateblo.jp そこで415系を入手してきました! 向かって左側がオークションサイトで入手したもの、右側が新品で入手してきたものです。こちら、KATOのラウン…

ポポンデッタで新車の撮影を

ブログ記事は更新できていませんでしたがその間も鉄道模型の増備は続いていましたので今日はそちらをご紹介します。 新車の撮影を自宅・・・でもいいのですが、ポポンデッタまで足を伸ばしてみました。撮影専用線が欲しくなります。 hiruzen.hatenablog.com …

記事の更新が途絶えてしまいました・・・

いつもご覧いただいている皆様、記事の更新が途絶えてしまいました。やっつけでだましだましやってきましたが、1年と3カ月で終了という結果に終わり、また新たな目標を立てていきたいと思います。 さて、今日は以下の記事について思うところを少し書かせて…