線路の向こう側

鉄道や趣味に関することを週1更新でお届けします。

12月の運転から

今日で2010年も終わってしまいますが、今月までに購入して未だご紹介していない模型について触れておきます。

さて、12月のある日、思い立って自宅で簡単なエンドレスを組み、模型運転を行いました。自宅でこういうことをするのは2年ぶりぐらいなもので、綿棒をつかってレールの汚れを落としてからのスタートとなりました。入念なチェックのかいもあって、トラブルはほとんどなく、また旧製品のポイントすら正常に動作しました!



全体図がこちら。曲線部分は以前衝動買いしたユニトラックの複線高架カントつき線路を分解し、線路と道床部分のみを使用しています。直線は曲線部分の前後にS62、直線はTOMIXの旧茶色道床S280×4本で構成してあります。
パワーユニットは古のDXパワーユニット。0.6Aです。


281系はるか>

KATOから発売されている製品ですが、2006年ロットのものを格安で入手しました。KATOの場合は新品であれば多少古くても問題ないので迷わず購入。実車は最大9両編成ですが、未だに6両しか発売されていないのは何で??
両先頭車には増結用のカプラーまで装備しているというのに・・・


長野電鉄8500系

こちらはTOMY-TECHの鉄コレにそのまま動力と台車を組み込んだだけでパンタグラフすら変えていない状態です。とりあえず走れるといった状態。鉄コレ動力は評判が良いですがさて、と思って試験的に導入してみましたが、意外とうるさく感じました。1月発売の201系はどうなんでしょうかね・・・。


113系1000番台>

これまた古いのがでてきました。TOMIXの初期製品113系です。
スカートが金属製、車輪はプラ製、窓サッシが強調されすぎているなど細かな不満は結構ありますが、TOMIX、ならびにKATOでは1000番台初期車をそろえるにはこれしか手がないという現状・・・
鉄コレでいいから発売して欲しいのですが・・・。
塗装がいまひとつですが走ってしまえばバレはしませんでした。


<EF65112+ワム+タキ>

実はこの日の試運転はEF65112で行ったのですが、それだけでお役目ごめんというのも寂しいので貨物列車を牽いてもらいました。こんな編成があったかどうかは知りません。ただ末期の112号機は貨物運用にも度々抜擢されていたので、それなりに似合います。


<EF651000+ワム+タキ>

で、貨物といえばやっぱりPFじゃね?ということで最後はPF+貨物。細部に色挿ししているので特急牽引機仕様ですが間合いという事で・・・


このほかにもまだ紹介し切れていないものが2つありますが、それはまた別の機会に。
では、良いお年を〜