線路の向こう側

鉄道や趣味に関することを週1更新でお届けします。

EF66を整備しながら更ける夜

2020年も9月になりました。コロナだなんだ言いながら過ごした2020年も2/3を過ごしたことになります。そんな秋の夜長に、思い立って整備したのはEF66でした。

f:id:shirakinozomi:20200905003421j:plain

写真がいきなり整備後の写真となりますが、こちらは2018年に購入した「KATO 3047-2 EF66 後期形 ブルートレイン牽引機 」になります。

www.katomodels.com私は機関車はどこのメーカーを買うという指定はしていないので、各社ごちゃまぜで購入しています。EF66ブルートレインを牽引していた仕様についてはTOMIXもKATOも製品化していて、いずれも2000年代にリニューアルされていますので、趣味で選んでしまってOKだと思います。

ただ、KATOのEF66は、ヘッドライト、テールライトのリムが無塗装です。そこで、今回の整備ではライト周りの塗装は実施しました。これをしないと締まらないので、面倒な方はTOMIXを選択されるとよいと思います。

一方で、台車はKATOは黒、TOMIXは黒とグレー(灰)がありますKATOは、さよならあさかぜには灰台車のEF66を製品化しましたが、一般販売はされていません。

KATO 3047-2 EF66 後期形 ブルートレイン牽引機 床下黒
TOMIX 2165 JR EF66電気機関車(後期型・ひさし付・特急牽引機)
TOMIX 9178 JR EF66-0形電気機関車(後期型・特急牽引機・灰台車)

さて、私が牽引したいのは24系はやぶさになります。

www.katomodels.com平成元年3月~平成9年10月(~平成11年12月減車後)までの仕様で、発売当初に基本+増結のフル編成を購入しています。実は、当時この寝台特急はやぶさに乗車しているのです。既に減車後でしたので、食堂車はありませんでしたがロビーカーはあり、B寝台の4つの寝台のうち、3つを家族で使用しました。朝、瀬戸内海の美しい朝日を受けたロビーカーの光景が忘れられません。f:id:shirakinozomi:20200905003310j:plain

従いまして「はやぶさ」のHMをつける運びとなりました。

実は、EF66はそれほど好きな機関車ではなく、EF65の方がかっこいいと当時思っていたのですが、今見るとどちらも格好いいですね。

f:id:shirakinozomi:20200905003234j:plain

さて、そして昨日出先で見つけて思わず買って帰ってしまったのがこちら。

f:id:shirakinozomi:20200905203117j:plainこちらはまた整備が終了したらご紹介させていただければと思います。とはいえ、まだまだこんなに先は長いのですが・・・

f:id:shirakinozomi:20200905004709j:plain

それでも最近は、忙しいけれども、夜は比較的早く帰ることができるようになってきました。その時間を使って、模型の整備が続けられるようにすることが今の目標の一つです。