線路の向こう側

鉄道や趣味に関することを週1更新でお届けします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

一昔前の京葉線はバラエティー豊かな顔ぶれだった。(2009年の撮影から)

5月も最後の日を迎えました。私の周囲は(良くも悪くも)だんだんとStay Homeから解放され始めている気がしますが、一部地域では再度コロナウイルスの流行がみられるようですね。このまま少々の感染者は出続けながら推移するのではないでしょうか。当分、何…

武蔵野線205系とE233系5000番台京葉線(2018年の撮影から)

緊急事態宣言も一都三県+北海道を残すのみ。また秋から冬にかけて同様の状況に陥る可能性は否定できませんが、一旦は日本全体が解除になる日も近そうです。 さて、今日は日常の一コマから。この日は幕張メッセで開催されたイベントへの参加のため、海浜幕張…

春の花めぐり号 2018 東武1819F最後の東武野田線(2018年4月21日の記録から)

全国で緊急事態宣言解除!とはいきませんでしたが、解除の日は近そうですね。解除した場合に何が起こるのか?まだ想像するしかないですけれども、それにしても夏位から飲み会とか普通に戻ってくれば、とも思いますがさてどうなるでしょうか。 緊急事態宣言に…

ポポンデッタ津田沼店で運転(2016年2月)

5月になりましたが、残念ながら緊急事態宣言の解除とはなりませんでした。1か月や2週間といった単位での我慢や協力が続きそうです。 その間、千葉の鉄道では良し悪しは別にして話題がいくつかありました。外房線の直線区間で209系が脱線したり、小湊鐡道に只…

少し前の京成電鉄(2014年の撮影から)

なぜか前回から京成電鉄つながりの記事が続ていますが、深い意味はありません(笑) 今回は、古いスマホ(101F)の中に眠っていた写真を整理していたら、前回の記事で登場したAE100形のほか、初めて乗車した新AE形のモーニングライナーなどがありましたので…

京成スカイライナーAE100形の記憶(2016年の撮影から)

先週の「京成3300形ファイヤーオレンジ」の購入記事はたくさんの「☆」をいただきましてどうもありがとうございます。コロナ禍を受けて、自宅で鉄道模型需要が高まっているからなのか?京成だから受けが良かったのか?昔の写真が興味を引かれたのか?定かでは…

幼少期の記憶とともに・・・京成3300形更新車(旧塗装ファイヤーオレンジ)6両 入線!(その1)

幼少期の京成というと、母や祖母に連れられて行った、船橋競馬場駅からバスでららぽーとに行く際に乗ったファイヤーオレンジの京成の記憶が思い出されます。床がリノリウムのような緑のシート張りでした。これまで模型ではマイクロエースやグリーンマックス…

5ドア車がいた、あのころの南千住・北千住(2018年の撮影から)

緊急事態宣言が発令されました。さすがに私の会社でもテレワークの導入など対応に追われています。それはまあいいのですが、休日の趣味活動が止まっていて、辛そうな人が友人に多いです。仕事は仕事ですけれども、そのストレス発散の機会が失われてしまった…

雪のアーバンパークライン(2018年の撮影から)

4月になりました。コロナウイルスの影響は収まる気配が見えません。日本は天災が多い国ですので、いつか自分の身にも、と覚悟している部分はありますけれど、まさか感染症がこのような形で生活に迫ってくるとは想像しておりませんでした。 最初、暗い話題か…

雪の武蔵野線、205系に会いに。

今日は関東地方でも地面が白くなるくらいの積雪が見られました。1シーズン1度あるか無いか、ですので、お昼の2時間だけ外に出てきました。 NIKON D5100+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMで撮影。これで70mmギリギリの画角でしたので、今日は雪の撮…

総武線伝統の御茶ノ水駅折り返し運用の終焉

「総武線」、昔からの地元の人はこう呼べば、「千葉ー三鷹間の黄色い電車」の認識で異論はないと思います。「中央・総武緩行線」というのはE231系が総武線にデビューしたころからの名前のような気がします。というのは103系や201系の幕には「総武線」はあり…

ミラーレス一眼とコンデジと。

今日はカメラのお話です。 少し前から良い機材がないかなと思って探していました。ようやくそれなりに納得のいく機材に会えたのでご紹介します。 最近のミラーレス一眼の値下がり具合は半端ないです。50000円以下でもだいぶいい機種が購入できます。Fujifilm…

新幹線を、のぞみを、特別から日常へと変えた新幹線は静かに最後を迎えた。

2020年3月8日、のぞみ315号は最後の700系新幹線ののぞみ号となるはずでした。新型肺炎の影響で苦渋の判断があったとはいえ、結果的に時刻表に掲載された列車としての運行は2月28日ののぞみ406号新大阪発東京行が最後となりました。 偶然にも、その日のぞみ40…

勝田車両センターまつりに参加してきました。

先週開催された、勝田車両センターまつりに参加してきましたのでその様子をご紹介します。今回は常磐線全線開通直前ということもあり、盛り上がっているだろうと思っていました。4000人の来場を見込んでいて、事前に抽選で選ばれた人しか行けないということ…

そろそろカウントダウン・・・武蔵野線の205系

今朝は久しぶりに武蔵野線で205系に乗車しました。 ※トリミング済み。 相模線と武蔵野線のほかだと東北本線、日光線が205系の最後の職場になりそうです。それにしても、さすがに最近は武蔵野線でも205系に出会わなくなってきました。 この武骨な運転台ももう…

251系にお別れを、185系に感謝を。

2/2に東京ー伊豆急下田間を往復してきたので、その時の出来事をまとめます。 往路は251系、スーパービュー踊り子を利用しました。 スーパービュー踊り子、略してSVO、ある人には「第三文型」って呼ばれていました。最初何のことかわからなかったのですが、英…

700系を新大阪で。

今日は700系ラストランの指定席券の発売日でしたね。 色々ありますが、無事に切符をゲットされた方、おめでとうございます。私は残念ながら外れてしまいました。2012年の100系、300系のラストランに行けただけで満足です。 さて、700系は2/12から特別装飾に…

185系x湘南ライナー(1年前の東京駅から)

年初の記事で185系とMLながらの記事を紹介したが、今回は湘南ライナーについて。 nshira.hateblo.jpちょうど1年前の2019年2月1日に東京駅で湘南ライナーの写真を撮影していたのでご紹介します。 東京以東に住んでいる者にとっては湘南ライナーと言われても…

E231-500 山手線、最終日はここでお別れを

前回の記事でE231-500の引退までまだ数日あるのかな?とか書いていたら、まさかまさかその翌日に引退となってしまいました。 nshira.hateblo.j さて、そのまさか最終日になると思っていなかった、1/21、私は個人的な別れを告げるため、上野駅でE231-500を待…

総武線にE231-500が来た頃

山手線のE231-500がラストラン、までは数日あるのかな?残り1編成になってHMも装着されたようです。山手線は、東京にいればまず間違いなくお世話になりますし、E231-500については、導入された最初期から知っていますから、感慨深いものがあります。 そのE2…

ふるさと納税で手に入れる鉄道模型(壬生町EF64-0 7次形・JR貨物更新車)

ふるさと納税で「鉄道模型」というと、結構沢山の方が利用されているのではないでしょうか。制度やその活用の仕方については様々な議論があるにせよ、利用者としては有効に活用させていただくのがいいと思います。 鉄道模型、特にNゲージとHOゲージに限ると…

185系×MLながら

あけましておめでとうございます。 このブログ、たぶん誰も見ていないのですが、なんやかんやで2005年から開設しているので実は15年になります。 2019年にYahooブログの閉鎖があって、ブログ文化もそろそろ終焉かなと思いつつ、TwitterやInstagramとはまた違…